[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
GWどしどし来てください
240
: 2011/04/27(Wed) 16:09:40
管理人

非常に需要が多くセンターの動物は100頭を超えました。
やることは沢山ありますので皆さんのご参加お待ちしております!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 教えて下さい
239
: 2011/04/27(Wed) 14:29:16
松本

明確な回答ができず、申し訳ありません。
 私が知る一部の避難所は以下のような状態でした。
 当時の状況としては、石巻市の避難所でも対応がマチマチです。 石巻市の被害は大きく、当初人への手当もままならない状態で、沿岸部から避難する人々が何時間もまるで難民のように逃げまどう、さながら地獄のような光景でした。
 被災直後は避難所の外や車のある人は車でペットと生活している様子でした。
 初めから避難所もペットに対応していたわけではなく、徐々にペットを連れてきた人々がなんとなく避難所でもまとまって留まっていて、もちろん、こんな時に犬なんて・・・。とつぶやく人もいましたが自然と容認していたように見て取れました。
 当時すべての通信手段が断たれていたため避難所同士の連携とか情報の共有がないので、私は家族や友人の安否確認のために、いくつもの避難所を探し回りました。その時にとある避難所にペットを連れて避難している人がいるのを見て、フードとかどうしているのかと心配になり、避難所の運営スタッフの方にいくつか質問しました。その時の対応は、「人の世話で手いっぱいで、とてもペットのことまでは手がまわらない。」「ペットの種類も数も把握できていない」とのことでした。
 なので自宅に備蓄していたフードやペットシーツ、トイレ砂等をボランティア団体さんに頼み譲っていただいて資材を届けました。
 許可をもらってスタッフの方や避難している方の目につきやすい所に起き、定期的に補充していきました。ペット用の物資が届く事で、ペットがいて当たり前な印象を持たせようという自分なりに考えた作戦?でした。物資が減っていることから多少の役には立っていた様子です。
 
 町の獣医さんたちのシェルターも結構早い時期から動いていてくださったと思います。市で保護しているという情報が広がるまでが長かったと思います。

 なんというか、同行避難を呼びかけたというより、結果的にそうなった。という印象です。

 具体策でなく申し訳ありません。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
GW中はいっぱいでしょうか?
238
: 2011/04/27(Wed) 13:16:29
はむたろう

GW中はボランティアの方はいっぱいでしょうか?
私は栃木県在住の会社員です。
獣医師免許は持っていますが、業務は病理検索が主体で、
犬の投薬やほてい、採血、臨床検査などは実施可能ですが、
治療行為は卒業以来ほとんど実施しておりません。
ボランティアも今回が初めてです。
(何かしなければ、と思い・・・。)
何かお役に立てますでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 教えて下さい
237
: 2011/04/27(Wed) 12:40:57
1hi

あきもと様

すでにご存知な情報かもしれませんが
福島県では行政が対応できないそうで
福島市でシェルターを検討しているそうです。
動物救済ボランティアも募っていますよ。

http://sora.ne.jp/index.html

> お疲れ様です。
> 動物たちのためにいつも本当にありがとうございます。
>
> 小生、福島原発30km圏内で時々犬猫ボランティアをやっていますが、埒が明きません。今日から20km圏内にも入れません。
>
> 今度、計画的避難によりまた多数の方々が避難されますが、石巻市のようにペットと同行避難はできないと思います。
>
> 石巻市ではなぜ同行避難が可能になったかご教示いただければ福島県でもできるように運動したいと考えておりますので、ご多忙の折にすみませんが、ご教示のほどぜひぜひ宜しくお願い申し上げます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 保護動物たちの今後について
235
: 2011/04/27(Wed) 11:10:26
choco


私も同じように感じています。
私は主に犬舎のお
世話をさせていただきました。
犬の中にも預かりと保護、そ
して飼育権放棄の子がいました。
放棄の子などは一日も早く
里親さんを見つけてあげられたらと思います。犬舎に空きができれば次
の子を保護できますし。。。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
保護動物たちの今後について
234
: 2011/04/27(Wed) 09:26:14
一関

シェルターでお手伝いさせていただいた者ですが、保護している犬猫たちの譲渡会などの計画はどうなっているのでしょうか。保護の状況によって一概には言えないでしょうが、一日でも早く新しい飼い主さんと生活できるようにしてあげるべきではないでしょうか。
 また、私は主に猫のお世話をさせていただきましたが、猫たちが一日のうちの数時間でも、もっと広い空間で過ごせるような設備はできないでしょうか。先日、他のボランティアの方たちと猫じゃらしでゲージの中の猫と遊んであげたら、それまでじっと丸くなっているいるばかりだったほかの猫たちも起きだして、遊びたいとせがんでいました。
 自分の都合で可能な時だけ参加させていただいている者ではありますが、この救護センターの今後の具体的方針などを、一般ボランティアにもお知らせいただけたらと思います。
 5月1日から3日まで再度、参加させていただき、ボランティアの皆さまの昼食用に汁物を作らせていただく予定です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 4/24 ボランティア人数情報 & 現地情報
233
: 2011/04/26(Tue) 14:54:26
ちば

27日の人数が足りないとのことですので,
27日に参加させていただきます。

これからも,ボランティア人数情報をよろしくお願いします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: ボランティア保険はどうしたらいい?
232
: 2011/04/26(Tue) 13:12:22
イシガミ

私もGWに初めて参加予定です。
便乗して質問ですが、ボランティア保険に加入が必要とか聞きます。
あと、いろいろ見ていたときどこのサイトで見たか覚えてないですが、「破傷風の予防接種を受けてきてください」というのを見た気がします。
宿泊場所・食べ物・寒さ対策以外に、事前準備が必要なものありましたら教えてください。(あまり時間がなく対応できないものもありそうですが)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 交通手段について
231
: 2011/04/26(Tue) 07:19:56
mie

早々のご返事ありがとうございます。
地図もわかりやすく、とても助かります。
ご案内のバス停からは2km位のようですね。
このくらいなら大丈夫そうです。
ありがとうございました☆
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
連休後のボランティア
230
: 2011/04/26(Tue) 01:25:12
konimaru

ご活動お疲れ様です。
私はできれば連休後に東京から向かいたいと思っております。
日程は2泊3日です。
日程は調整できますのでご指定があればお教えください。
また持参してほしい医薬品などあれば準備しますので併せてお教えください。医師ではないので、運び屋でも何でもできればと思います・
よろしくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 |

- WebForum -